クラブメッツ
クラブメッツ
トップへ戻る
問い合わせ・予約
クラブメッツ



クラブメッツの開催イベント、ツアーの中から選りすぐりのイベント報告をご紹介いたします。
皆様もイベントツアーにはお気軽にご参加くださいね!!参加もレポートもお待ちしています。
2 ページ目を表示 / 20ページ (合計:192件)
≪ 前のページ    123456    次のページ ≫
ゴスペル教室ライブ:6/9(日)
毎月のレッスンの成果を発表すべく、泉郷チームもゴスペルライブに参加し自慢の?歌声を披露しました。
会員懇親ツアー:6/2(日)・6/3(月)・6/4(火)
雪壁残る室堂や黒部ダムの絶景を満喫しながら雄大な黒部アルペンルートを踏破しました。
クレソンの会:5/10(金)・5/11(土)
春のクレソンは、清里高原近郊を散策し、コゴミやタラの芽、ワラビ、ウドと例年以上に収穫出来、大満足の2日間となりました。
ほのぼのゴルフ安曇野大会:4/26(金)
花々が一斉に開き、美しい冠雪の北アルプスを背景に楽しいゴルフ交流となりました。
大横川桜クルーズ:3/31(日)
今年は例年より開花が遅かった大横川の桜ですが、お天気にも恵まれ、水面からゆったりと都心の風景を楽しむことができました。
皇居拝観&ランチ交流会:3/9(土)
初春の一日、皇居桔梗門から富士見櫓下・宮殿東庭・正門鉄橋と普段入ることのない皇居の中を、宮内庁職員の案内で厳かな気分で拝観しました。
八ヶ岳スキーイベント:2/24(土)
晴天の美しい雪山風景を満喫しながら、同じ趣味の会員同士で気持ちよく滑りました。
立山黒部・雪の大谷フェスティバルと初夏の南アルプス小布施古都巡り&サクランボ狩り:6/2(日)、6/3(月)、6/4(火)
毎回受付開始早々に定員を上回る人気の「会員懇親ツアー」、今回は、昨年秋に「新登山ルート“キャニオンルート”開通!」のニュースを見て、さっそく物見遊山で出かけましょうと、新ルートを利用した「立山黒部アルペンルートと雪の大谷をめぐる旅」を企画し、いざ会報へ掲載!という時に、あの痛ましい能登半島地震により開通が大幅延期となってしましました。被災された皆様には一日も早い復興を願うばかりです。そこで当ツアーでは、地震の影響を受けない長野県 扇沢駅~15mを超える雪壁で有名な頂上駅 室堂間を往復するルートへと変更し、近郊では善光寺や古都散策、さくらんぼ狩りなど春を楽しむ内容へと方向転換し開催しました。
祭りと世界文化遺産を巡る旅:11/1(水)、11/2(木)、11/3(金)
今年は、コロナ禍で休止されていた各地の秋祭りも4 年ぶりに復活し、全国各地で賑やかな秋を迎えています。今回のツアーは、世界文化遺産にも登録された九州の華やかな祭りや遺産をピンポイントで巡り、温泉と新鮮な海の幸もあわせて満喫してきました。いずれも天候に大きく左右される内容の為、お天気を心配していましたが3 日間とも、見事な秋晴れに恵まれ快適な旅となりました。
日帰りゴルフコンペ:7/14(金)
平日のご参加が難しい皆様向けに週末に開催している日帰りコンペ、今回は連休がらみの1 日、八ヶ岳北の杜CCにて7組26 名にて和やかに開催しました。
総合優勝 新津信行様

≪ 前のページ    123456    次のページ ≫